こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。
22日(水)は、腰痛でベッド用新畳をご注文いただきました、小田原市内のマンションのお客様に納品にお伺いしました。
御見積り時に、お客様の御予算に合わせて、材料をお選びいただきました。
畳のサイズが大きく、エレベーターギリギリでした(^_^;)
納品後、畳のサイズ、畳表、い草の香り、畳縁と大変喜んでいただけました。
今日から、ぐっすり寝れるといいです。
後日、畳を使用された感じをメールいただけるとの事です。
感想を楽しみにしております。
畳サイズは、 約1960㎜(6尺4寸6分半)×約995㎜(3尺2寸8分半)です。
材料です。
・畳床 建材床60㎜仕上がり 京間サイズ(本間)
3㎜クッション付き
・畳表 熊本産綿綿表 京間サイズ(本間)
1番草 約2.55㎏ 推奨品 良
い草品種 ひのはるか
・畳縁 浮 No14
・防カビ、抗菌剤 畳Pro AASを散布しました。
お客様、お世話になりました。
次回の畳替えも宜しくお願いいたします。
腰痛があるお客様から、ベッド畳のご注文をいただいております。
自分も畳の上に布団を敷いて寝ております。
研修等で、ビジネスホテルを使用しますが、マットレスが合わない時は、翌日、腰が痛くなります。
使用されているベッドも様々ですので、ベッドに合わせた大きさの新畳を製作させていただきます。
お客様の御予算に合わせて、材料をお選びいただいております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。